三井不動産リアルティ

Career Recruiting Site

About us

企業紹介

会社情報

商号 三井不動産リアルティ株式会社
Mitsui Fudosan Realty Co., Ltd.
設立 1969年7月15日
所在地
本社
東京都千代田区霞が関
3丁目2番5号
霞が関ビルディング 9階
横浜支店
神奈川県横浜市西区高島
1丁目1番2号
横浜三井ビルディング 3階
千葉支店
千葉県船橋市本町
1丁目27番15号
GRANODE船橋 1階・2階
埼玉支店
埼玉県さいたま市大宮区大門町
2丁目118番地
大宮門街 3階
関西支店
大阪府大阪市中央区備後町
4丁目1番3号
御堂筋三井ビルディング
名古屋支店
愛知県名古屋市中村区名駅南
1丁目24番30号
名古屋三井ビルディング本館 11階
代表番号 03(6758)4060
従業員数 4,499名(単体)、5,188名(連結)(2024年3月31日現在)
代表取締役社長 遠藤 靖
資本金 3,000百万円
年間売上高(連結) 185,964百万円(2023年度)
コーポレートサイト https://www.mf-realty.jp/

沿革

私たちが事業を始めた昭和40年代の不動産市場は、今では考えられないくらい未成熟でした。「家は一生に一度の買い物」が常識の時代に、「家はライフステージ、ライフスタイルにあわせて住みかえるもの」という新たな価値観を提案し、不動産流通に新しい流れを作ってきました。私たちは、安心・安全な不動産取引を実現し、さらにお客さまに満足を超えた「感動」をご提供するため、これからも新たな価値観をご提案し続けます。

1969年 三井不動産株式会社の分譲する各種不動産の販売代理会社として同社全額出資のもと、霞が関に設立。
社名:三井不動産販売株式会社
1975年 本社を新宿三井ビルディングに移転。新宿三井ビルディング内に住宅センターを開設。 不動産仲介事業に着手。
1977年 不動産流通市場の整備・拡充を図るため、売買仲介を当社とフランチャイジーが共同で行う「三井式フランチャイズシステム」を導入。
1981年 不動産流通事業に「三井のリハウス」のCIを導入。
1990年 都心不動産コンサルティングサービスにCI「リアルプラン」導入。
1994年 駐車場関連事業を行う新会社「サンスペース株式会社」設立。
1999年 「サンスペース株式会社」を吸収合併し、駐車場事業を直接展開。 駐車場管理・運営業務を行う新会社「リパーク株式会社」設立。
2006年 受託販売事業を分割し、住宅分譲新会社「三井不動産レジデンシャル株式会社」に統合。
2007年 リパーク株式会社を合併。
2011年 本社を新宿三井ビルディングから霞が関ビルディングに移転。
2012年 商号を三井不動産販売株式会社から三井不動産リアルティ株式会社に変更。
2016年 「三井のリパーク」駐車場運営管理台数が20万台を突破。
2017年 「カーシェアリング・ジャパン株式会社」を吸収合併。
2018年 「三井のリハウス」ブランドで展開する全ての店舗を直営化。
2019年 「三井のリパーク」駐車場が全国47都道府県全てに展開。
2024年 カーシェアリング事業をリブランドし、「三井のカーシェアーズ」に名称変更。
三井不動産リアルティグループ38年連続全国売買仲介取扱件数No.1達成。