「住まいの保険」についての疑問 その7
Q
「住まいの保険」の賠償事故ってどういうもの?
A
日常生活において、他人にケガをさせたり、他人の物を壊してしまうなどして、法律上の損害賠償責任を負ってしまった場合の事故のことをいいます。
「住まいの保険」では、個人の賠償事故を補償する特約をセットすることができます。
「住まいの保険」では、個人の賠償事故を補償する特約をセットすることができます。
あなたにも起こるかも!高額賠償事故例

約1,300万円
(東京地裁:平成4年4月23日判決)

約5,400万円
(東京地裁:平成19年4月11日判決)

約6,000万円
(仙台地裁:平成17年2月17日判決)

約9,500万円
(神戸地裁:平成25年7月4日判決)
もっと身近な賠償事故例
その他、こんな事故も実際にありました。(三井住友海上での支払い事例)

約210万円

約140万円

約120万円

約380万円

約480万円

約110万円
一瞬の不注意で思わぬ高額の損害賠償責任を負うことも起こりえます。不慮の事故により損害賠償責任を負うリスクに備えておくことをお勧めいたします。
住まいの事を知り尽くした「不動産のプロ」ならではの視点から、
お客様一人一人に合った「住まいの保険」をご提案いたします。まずはお気軽にご相談を。 見積依頼・お問い合わせ
三井のリハウスで売買契約された方は、「火災保険ご案内書類」一式(※)がお手元に届いてから上記フォームよりお問い合わせください
※ご契約から2~3週間程度でお送りしておりますが、内容等の確認によりお時間がかかる場合もございます
※三井のリハウス営業担当者にお見積り不要の旨をお伝えいただいた方へはお送りしておりません