2019年 年頭所感
2019年1月6日
三井不動産リアルティ株式会社
代表取締役社長 山代 裕彦
年頭にあたり、謹んで新年のご挨拶を申し上げます。
昨年の日本は、度重なる自然災害により多くの方々が被災されました。心からお見舞い申し上げますとともに、被災地の一日も早い復旧・復興をお祈りいたします。
さて、そうした中で日本経済は、好調な企業収益を背景とした雇用、所得環境の改善が個人消費を下支えし、回復傾向が続きました。米中貿易摩擦やFRBによる政策金利の引き上げなど、不透明な世界経済の情勢には注視が必要ですが、当面は堅調に推移すると考えます。
当社の不動産流通事業においては、近年分譲されたマンションが良質なストックとして積み上がる中で、全国売買仲介取扱件数が前年を上回り、良好な業績を納めることができました。
また、駐車場事業においては、新規開設が順調に進み、昨年9月に運営管理台数が24万台を超えました。カーシェアリング事業は、昨年10月に会員数が10万人を突破し、首都圏・関西を中心に事業を拡大しました。
昨今、社会の状況は少子高齢化やデジタル活用の普及などにより日々大きく変化しており、お客さまの価値観やニーズは多様化、高度化、複雑化しています。当社は、住宅の仲介や不動産資産コンサルティング、三井不動産グループの多岐にわたるサービスを提供していくとともに、社員一人ひとりが不動産のプロとして更なる研鑽を積み、お客さまの抱える課題や思いと真摯に向き合いながら、最適なソリューションの提供に努めてまいります。また、デジタルを活用した円滑なコミュニケーションを行うことにより、お客さまの利便性を向上させてまいります。
本年7月15日には、当社の前身となる三井不動産販売の創立から50周年を迎えます。これからも“すまい”や“くらし”といった事業フィールドで、お客さまや社会から必要とされるサービスや価値を提供し続けるべく、全社一丸となって邁進してまいります。
最後になりましたが、本年も皆さまの一層のご理解とご支援をお願い申し上げるとともに、本年が皆さまにとって実り多い一年となりますよう心よりお祈り申し上げます。
本件に関するお問い合わせ
三井不動産リアルティ株式会社
企画部企画グループ
TEL:03(6758)4062
過去のトピックス一覧
直近のトピックス
-
- 2025年4月25日お知らせ
-
三井のリハウス、おむつ交換台・授乳室の利用サービスを地域住民等に提供開始
~地域貢献活動の一環として子育て世代を支援~
-
- 2025年4月17日お知らせ
-
三井不動産リアルティ、新宿三井ビルにワンストップの営業拠点をオープン
「三井のリハウス」「三井のリパーク」「ソリューション事業本部」が最適な解決策をご提案
-
- 2025年4月17日お知らせ
-
三井のリハウス「千葉センター」を4/17(木)に移転
-
- 2025年4月11日お知らせ
-
三井不動産リアルティ東北、三井のリハウス仙台センター
仙台第一生命タワービルディングに移転
不動産の売買や賃貸、土地活用等の様々なニーズに対してワンストップで解決策をご提供
-
- 2025年3月29日お知らせ
-
三井不動産リアルティグループ5社が「健康経営優良法人2025」に認定