「三井のリパーク」と前橋市がICT活用において連携を開始
~前橋市内11ヵ所の「三井のリパーク」駐車場の位置情報及び満空情報を
前橋市運営のウェブサイトに掲載~
2017年4月24日
三井不動産リアルティ株式会社
三井不動産リアルティ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山代裕彦、以下「三井不動産リアルティ」)は、「三井のリパーク」ブランドにて展開している駐車場事業において、2017年4月11日(火)より群馬県前橋市と連携し、同市が運営するウェブサイト「駐車場空き情報サービス」へ「三井のリパーク」駐車場位置情報及び満空情報の提供を開始したことをお知らせします。
前橋市は人口338,127人※1を擁す群馬県の県庁所在地であり、市民の移動手段としては、自動車を利用される方が多く、前橋市中心市街地には5ヵ所1,494台の公営駐車場が確保されています。前橋市が運営するウェブサイト「駐車場空き情報サービス」は、「前橋ICTしるくプロジェクト」の第1弾として、ICT(情報通信技術)を利活用し、市民生活の利便性を向上させることを目的として前橋市中心市街地の公営駐車場の満空情報をスマートフォンやパソコンなどからインターネット上で確認できるようにするために構築されたシステムです。市内で行われる催事、イベントの際は閲覧者数が伸び、市民の情報源として活用されています。
本連携は、当社が管理運営する前橋市内11ヵ所138台の「三井のリパーク」駐車場の位置情報とリアルタイムに更新される満空情報を、前橋市が運営する同ウェブサイトに提供し閲覧できるようにすることで、更なる市民生活の利便性向上を図り、より多くの方に前橋市中心市街地にお出かけいただくことで地域活性化に寄与することを目的として、実施するに至りました。
三井不動産リアルティは、「安心・安全」「先進性」「環境配慮」「災害支援」の4つのキーワードを軸とした駐車場づくりを進めております。また、カーシェアリングサービスや駐車場シェアリングサービスも展開しており、今後は前橋市内での駐車場シェアリングの提供を検討し、市民の皆さまの利便性向上に向けて取り組んでまいります。
- 1 平成29年3月末日現在における住民基本台帳の人口及び世帯数調べ

本件に関するお問い合わせ
三井不動産リアルティ株式会社
企画部企画グループ
TEL:03(6758)4062
過去のトピックス一覧
直近のトピックス
-
- 2025年4月25日お知らせ
-
三井のリハウス、おむつ交換台・授乳室の利用サービスを地域住民等に提供開始
~地域貢献活動の一環として子育て世代を支援~
-
- 2025年4月17日お知らせ
-
三井不動産リアルティ、新宿三井ビルにワンストップの営業拠点をオープン
「三井のリハウス」「三井のリパーク」「ソリューション事業本部」が最適な解決策をご提案
-
- 2025年4月17日お知らせ
-
三井のリハウス「千葉センター」を4/17(木)に移転
-
- 2025年4月11日お知らせ
-
三井不動産リアルティ東北、三井のリハウス仙台センター
仙台第一生命タワービルディングに移転
不動産の売買や賃貸、土地活用等の様々なニーズに対してワンストップで解決策をご提供
-
- 2025年3月29日お知らせ
-
三井不動産リアルティグループ5社が「健康経営優良法人2025」に認定