Cross Talk「ユニット制」で
お客さまに
高品質なサービスを。

※所属部署は取材当時

ユニット制とは

ユニットリーダー1名とメンバー1~3人を1つのユニットとして、ユニット単位で営業活動を行なうスタイルのこと。一人ひとりのお客さまのご都合やご要望に柔軟かつきめ細かくお応えできるメリットがあるとともに、高品質で均一なサービスの提供、専門力を活かした質の高い対応が可能となる。

10年目
ユニットリーダー
4年目
ユニットメンバー
4年目
ユニットメンバー
3年目
ユニットメンバー
※年次は撮影当時

Q1
メンバーと
仕事内容について

10年目
ユニットリーダー

私がリーダーとしてユニットをまとめております。

4年目
ユニットメンバー

4年目の な不動産の取扱い経験がございますので、土地、戸建、マンション等、幅広い不動産を取扱うことができます。

4年目
ユニットメンバー

私も4年目ですが、不動産を”購入”したいお客さまだけでなく、”売却”したいお客さまも担当しておりますので、年代問わず幅広いお客さまを担当しております。

3年目
ユニットメンバー

私は3年目で、主に不動産を”購入”したいお客さまを担当し、戸建・土地・マンション等幅広いニーズに応えられるようになってきました。今後は不動産の”売却”も携わっていきます。

Q2
「ユニット制」の
特長について

10年目
ユニットリーダー

お客さまに高品質なサービスを提供できる点だと思います。先日も私の担当するお客さまの奥さまがキッチンなどの水回りを気にされていたので男性の意見よりも女性の意見もあった方が良いと思い、メンバーに同行してもらい満足頂けたケースもありますしね。

4年目
ユニットメンバー

あの時はお客さまに満足頂けたので良かったです。お客さまに合わせてベストなフォーメーションを組んで対応できることがユニット制の強みだと思います!

3年目
ユニットメンバー

私も先日、有給休暇取得予定の日にお客さまのご案内が入ってしまい先輩に代わりに対応して頂いたところ、とてもスムーズにご契約までまとめて頂き、お客さまも大変喜んでおりました。

4年目
ユニットメンバー

ユニット制だと営業の都合ではなく、お客さまの都合に合わせて対応できることが良いですね。普段から、(雑談も含めてですが笑)ユニット内でコミュニケーションをとっているので急なお客さま対応も可能になっているのだと思っております。

Q3
「ユニット制」に
ついて
学生に
伝えたいこと

10年目
ユニットリーダー

ユニット制は「お客さまのための制度」です。お客さまが全国どこの三井のリハウスに足を運んでも誰が担当として出てきても、高品質で均一なサービスを提供し「さすが三井」と思って頂き、お客さまの期待に応えるための制度です。

4年目
ユニットメンバー

分業制ではなく、自分の担当するお客さまは、最初から最後まで担当します。そのため、”責任感”を持って働くことが大事になります。そして、お客さまのためにより良いサービスを提供するためにわからないことはユニット内で相談できるため、最適な提案をすることにつながります。

4年目
ユニットメンバー

ユニットではチームワークも大事なポイントです。私たちは4人のユニットですがそれぞれの担当するお客さまのこと、不動産のことはもちろん共有しておりますが、仕事以外でも、性格や好きな食べ物、趣味等のプライベートな部分も含め、お互いを知っております。だからこそ、安心して仕事で頼ったり、頼られたりすることができるのだと思います。

3年目
ユニットメンバー

ユニット制は「お客さまのため」ですが、まだ年次の浅い私の目線からするとユニットリーダーレベルの営業を間近で見て、肌で感じることができるのは自分の成長にもつながっていると感じております。