
リエゾンマイスター
三井不動産リアルティは、
あなたと一緒に
「リエゾンマイスター」
という仕事で未来をひらきます。
Scroll down
リエゾンマイスターとは
顧客(法人・個人)と当社のソリューション事業部およびシェアリング事業部との「橋渡し役」。
これまでに培った人脈と経験を最大限にいかし、
顧客(法人・個人)の不動産に関するさまざまな問題を解決するための窓口となります。

- あなたがこれまで培ってきた
人脈、経験がいかせます 不動産ビジネスは情報が命。あなたがこれまで長年にわたり培ってきた豊富なキャリアと独自のネットワークを上手に活用して、顧客企業の不動産に関わる戦略や悩みを聞き、当社のコンサルティングスタッフへつないで、顧客企業の課題解決をサポートします。
ビジネスの突破口を拓き、最終的に顧客満足を提供することで、顧客と常にWIN‐WINの関係を築いていく仕事であり、これからのビジネスライフにふさわしい活動の舞台とその成果に合わせた待遇をご用意してお待ちしています。
- 各企業が求める
不動産戦略の推進役として、
あなたの力をお貸しください -
経済のグローバル化による産業構造の転換が進む中、企業の不動産活用に対する考え方も大きく変化しています。新たなビジネスチャンスを実現するための不動産取得、利用、そして将来の資産つくり、企業会計の健全化を図るための不動産売却、交換など、企業不動産戦略の重要性がますます高まっています。
また、金融制度や会計制度がグローバルなルールのもとに再編されるなど、不動産を取り巻く環境が根底から変わりつつある今、企業不動産戦略を推進する上で、不動産のプロフェッショナルによるサポートは必要不可欠なものとなっています。
多くの「リエゾンマイスター」が
充実のビジネスライフを満喫しています
64歳、新たな挑戦。
人生のセカンドステージを
輝かせる
花野井 敏夫 /2018年入社
信託銀行での法人営業を長年担当し、要職を歴任。その後リース会社で不動産に携わった経験から、不動産業に興味をもち、今までのキャリアを土台に64歳でリエゾンマイスターに就任。前職で培ってきた経験や人的ネットワークを活かせる仕事ということで、新しい可能性にチャレンジしようと思い、三井不動産リアルティのリエゾンマイスターに応募しました。

入社以来、お客さま第一主義を常に心がけ、資産の有効活用や売却、投資用不動産の購入斡旋、オフィスや店舗の賃貸、不動産鑑定などさまざまな案件を取り扱ってきました。お客さまのニーズにお応えできると、喜んでいただけるだけでなく、また新たなお客さまを紹介してもらえます。また、高校、大学の同窓会やさまざまな異業種交流会などにも積極的に参加し新しい人との出会いも大切にしてきたことで、人脈がどんどん広がり、自分自身の大きな財産にもなっています。
職場は、活気のある楽しい雰囲気。色々な情報が得られ刺激になります。社内の若手社員と一緒に仕事をすると活力をもらえます。もちろん、求められる成果はクリアしなければなりませんが、メリハリのある毎日を送れているのは何よりです。人生のセカンドステージを充実させ、長く仕事を続けていきたいと思っています。仕事をして、収入があって、遊びができるって、本当に最高ですね。
